ページビューの合計

2011年11月27日日曜日

洪水ボランティア volunteer for flooding

昨日3回目の洪水支援ボランティアのために、光男カウェサコー師の財団に行きました。ちょうどルンアルン学園の保護者であるヨートお父さんが、腐水からの悪臭を改善するためのEM作りのために来ていたので、お手伝いをいたしました。前回、前々回は被災者支援袋作りをしましたが、今回はEM作りなのでお役に立てたかと思います。


yesterday i worked as a volunteer at phraachan mitsuo foundation. that was the third time that i go there. i helped father yod's activity of making EM or microorganism. Em is useful to reduce a bad smell of waste water. another twice i helped making disaster rescue bags.


科学者は、EM効果に懐疑的です。汚水中での反応を確認できないからです。私もバイオ分野で働いていたものとしては、効果的な反応が汚水中で起きているとは理論的には考えられません。


scientists cannot to find out the evidence of waste water purification potential of EM, so they don't accept it. i was also a biological researcher so i don't think waste water would be purified with EM.


しかしそれでも私なりにEMの効果について2つ挙げたいと思います。

1、COD BOD DOは改善されないが、汚水の悪臭は低減する。

2、被災者の生活の質、特に精神面で改善させる。危機に陥った場合、人は精神的なダメージを受けます。そんな時皆で協力し合い、また希望を持って作業を行うことは精神衛生上良い事だと思います。


but i think that EM has 2 good effects

1. it reduces a bad smell from the waste water even it cannot reduce COD and BOD level and no DO increasing.

2. EM activities can develop flood victims' quality of lives. because most of the people who are in the serious situation have mental problems. so some hopeful activities and helping each other would be good mental care.







2011年11月26日土曜日

被災民支援 "the way of effective microorganism"

バンコクのラチャパット大学プラナコーン校で、洪水被災者支援のためのイベントが行われ、ルンアルン学園環境部メンバーも、ゴミの分別と微生物発酵液作成の講師として参加しました。


activity to save the victims of flooding "the way of effective microorganism" was held at rachapat univ. phranakhorn campus, bkk. environment dept. members of roong aroon school also joined it to teach a garbage separating for recycling and how to make and use effective microorganism.


私達の微生物は市販のEMを用いないので、今回の様な緊急時には便利でしょう。被災した住民に対し、我がチームはリサイクルのためのゴミ分別方法と微生物発酵液によって腐食水の臭いを軽減する方法を伝授しました。


Our effective microorganism doesn't mix em from em co.ltd. so it's comfortable for this situation. i hope the residents use the effective microorganism to reduce bad odor from waste water.


しかし本当に私達が住民に伝えたかったのは、ゴミや環境に対する意識を常に持っていただきたいということです。問題が起きてから、慌てて解決法を探すのではないのです。もし最初からゴミの管理をきちんとしていたならば、ゴミや水の悪臭もこれ程の大問題にならなかったでしょうし、他の人や各機関のせいにすることも無かったと思います。


but what we want residents to aware of is the environmental consciousness. people consider how to solve the problems after it happened. but i think if we managed the wastes more tidily, the problems couldn't be so serious like that and we didn't have to excuse some other people in the same country.


もしタイ人がもっとタイのことを愛し、もっとタイのことを考えていたら、森林破壊はここまで進まなかっただろう』また『森林がもっと残っていれば、こんな大惨事にはならなかったはずだ』と、私は思います。


and i also think if thai people love their country and nature, the forests would not be destroyed so much. if it were not destroyed, flooding could not be so serious.









2011年11月9日水曜日

ロイグラトン Loi Kratong















ロイグラトンの本来の意味は川への感謝です。しかし現代人は川や自然の大切さを忘れています。今こそ我々は川や自然へもう一度感謝すべきではないでしょうか。私はタイの森を破壊した国の一つである日本から来た者として、グラトンは流さずに川への感謝の気持ちを捧げます。

the original meaning of Loi Kratong is to appriciate to the blessing of hte rivers. but most people forget the value of the rivers and nature. i think now is the time to re-recognise it. japan is one of the countries to have detroyed(is destroying) the forest in thailand,so i should give my thanks for the rivers.


http://www.facebook.com/rootannam

http://www.facebook.com/hiimura4444

2011年10月7日金曜日

生ゴミ堆肥の作り方1

























環境への願い。environmental staff's spirits













昨年我が環境部では、世界環境デー以来、学内のゴミ拾いを行い、週に1度その結果を掲示していました。なぜならゴミを捨てる人が多いので、皆さんに環境についての意識を高めて頂きたかったからです。毎週水曜日のゴミ拾い実施により、多少ゴミ捨ては減りました。

last year, environmental dept. tried to clean up garbage since world environment day and gave information the amount of garbage per week. because there were huge garbage and wanna all roong aroon family be aware of environment and cleanness. after we started that clean up project every wednesday, amount of the garbage was decreased a little.


しかしその後、部署で毎週のゴミ拾いを止めました。なぜならゴミは減ったし、ゴミ捨ては減った状態で続くと思ったからです。しかし実際には。。。


but after that, we didn't continued to clean up do often, because garbage was not so much and we believed that they don't throw the garbage anymore. but it was not truth...


私は、2011年9月14日水曜日よりゴミ拾いを再開しました。誰にも告げませんでしたが、数名のスタッフは手伝ってくれました。そこで私はスタッフの一人、ラモムさんに、今回はどのようなインフォメーションを行ったらゴミ捨てが減り、またはゴミ拾いに協力してくれるだとうかと尋ねました。するとラモムさんは答えたのです。

『学内の皆に協力してもらうことを考えるより先に、自分たちの行動や責任について見直すべきではないのか。昨年ゴミ拾いをしたとき、なかなかスタッフ全員揃わなかった。環境部のメンバーが責任を持ってゴミを拾わないのに、誰が協力してくれるだろうか。なぜ私たちはゴミを拾うのか、その意味をもう一度考え直さなければならないのではないか。私たちは誰にいわれるのでもなく、単に学校を少しでも清潔に快適にしたいからゴミを拾うのではないか。確かに啓蒙は必要だが、もし誰も協力してくれなくても、私たちがゴミを拾うことで、少なくとも学校は清潔になるのではないか。』


and i started to clean up since sep. 14 2011 and some of our staffs helped me. so i asked one of the staff, P Mom how to give information to everyone in our school to join us.

he said to me,

"before we hope them to join us, we should consider that we fulfill our responsibilities or not. when we cleaned up last year, some of us sometimes didn't participate. never done all together. even our members don't fulfill our responsibilities, who wanna join us? and we should review one more time that why we do clean up? we clean up to keep our school comfortable, don't we? and if nobody help us, at least we realize the cleanness in our school."


私は自分の基本的な環境に対する願いを忘れていたことを、恥ずかしく思いました。

don't forget our original intention. "environmental spirits"


2011年9月27日火曜日

マタイ博士が亡くなった Dr.Maathai passed away


ワンガリ=マタイ博士が亡くなりました。博士は日本の方々には、『Mottainai』でお馴染みかもしれません。博士は私が最も尊敬する人の一人なので、とてもショックです。マタイ博士の業績に着いて。。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ワンガリ・マータイ

Dr. Wangari Muta Maathai, the 2004 Nobel Peace Laureate, passed away because of cancer on Sunday night. she is one of the most respectable person for me. so that is very sad news for me....about her great works, pls see http://en.wikipedia.org/wiki/Wangari_Maathai
http://www.greenbeltmovement.org/w.php?id=3


ベジタリアン祭が始まった。vegetarian festa starts yesterday

2011年のベジタリアン祭が、昨日から始まりました。
タイの至る所で、黄色いマーク”斎(とき)”を見ることができます。
vegetarian festival 2011 started yesterday in thailand.
we can see yellow frags and signboard "กินเจ or "eveywhere.

ベジタリアンは環境にもやさしいです。家畜生産は野菜生産に比べて水もエネルギーも多く使います。例えば、牛肉生産には小麦粉の10倍の水を必要とします。
energy and water consumption for animal meat production is pretty higher than vegetable.
e.g. beef production requires 10 times water of vegetable.

もし人類が肉食を止めたら(もしくは減らしたら)、食料問題の解決が可能となります。
if human become vegetarian(or reduce meat consumption), we can solve the global food shortage.







2011年9月22日木曜日

ルンアルン式生ゴミ堆肥販売

ルンアルン学園の生ゴミ堆肥の販売を開始します。
50リットルの袋が50バーツ。他の堆肥と異なり、生ゴミ堆肥は栄養価が高いため、
少ない量で効果が現れます。

お問い合わせは、飯村まで。
hiimurajah@gmail.com
081-583-9852


















2011年7月10日日曜日

持続可能な生活 sustainable living-2

アパート生活でも、実施可能な持続可能な生活2です。
sustainable living for the people who live in apartment - 2

2、段ボールコンポスト
2. Corrugated fiberboard compost




























2011年7月3日日曜日

持続可能な生活 sustainable living-1

持続可能な生活のために私が実践していることがあります。
i have some ideas to establish my sustainable living.

それらは簡単にだれでもできることです。エコハウスに住んでいなくても出来る事はあります。ただし2つの事を守らなければなりません。
all i am doing for sustainable living are very easy,
even you don't live in the eco house, you do it.
but you have to know 2 things to success "sustainable living".

1、今できることから始める。(ほんの些細なことでもかまいません)
2、続ける。
1. do what you can.
2. do continuously

今日から私が実践していることを、ご紹介します。難しくありません。アパート暮らしでもできることです。
i would like to introduce my sustainable living. even you live in an apartment, you can do them.

1、ベランダ菜園&キッチン菜園
1. balcony gardening and kitchen gardening





































2011年7月1日金曜日

省エネ energy conservation

先週シアン先生(ルンアルン学園でもっとも精力的に環境活動を行っている)から、どうしたら原発に頼らずに済むかというインタビューを受けました。
Last week one primary teacher, teacher Sian who is most interested in environmental issue and help our projects, interviewed me. He asked me that what should we do not to rely on nuclear energy.

とても良い質問でした。なぜならタイ政府は福島の事故のために、ウドンターニー県の原発建設を一時中止したのです。
I think it was very good question, because the plan of nuke at Ubon province was suspended by accident in Japan.

しかしいつこの原発建設計画が再開されるかもしれません。なぜなら産業発展のために電力が必要だと考えているからです。
but Thai government may restart nuke project to demand enough electricity for industrial development.

シアン先生が私に質問したのは、 Teacher Sian ask me about

1. タイ人は原発を受け入れるべきか?
Thai people must accept nuclear enegy or not?

2. もし原発を受け入れないのであれば、タイ国民はどうすれば原発に頼らずに済むのか?
If Thai people don't accept Nuke, what should we do not to rely on Nuke?

私としては答えがあります。またシアン先生も答えを持っていると思います。しかし彼はあえて生徒達に自分達がどうすべきであるか考えさせているのだと思います。私はルンアルンの生徒は皆シアン先生に習う事ができて幸運だと思います。(シュタイナー学校は担任が変わりません。しかしルンアルン学園は全ての生徒が小学6年でシアン先生に習います。)
I have answers and also believe that Teacher Sian also have answers, but he want his students think about these issues. I also think that our students are very lucky because they are taught by teacher Sian.(Homeroom teacher would not change at Wardorf school, but every students meet teacher Sian at roong aroon)

続く.... Continue....

2011年6月4日土曜日

World Environment Day 世界環境デー

明日、2011年6月5日は、世界環境デーです。世界環境デーは世界の人々の環境活動を促進するために毎年行われています。今年の主催国はインドで、テーマは、"forests: nature at your service(森林:人々に役立つ自然)"です。

UNEPは世界中の人々が森林破壊に対して意識するように、森林の保護と持続可能な使用に焦点をあてています。


tomorrow, june 5, 2011 is world environment day(wed). wed is an annual event to promote the environmental actions of the people in the world. host country of wed in this year is india with the theme, "forests: nature at your service"

unep focuses both both conservation and sustainable use of forests to raise awareness on the serious impacts of deforestation in the world.

















2011年6月1日水曜日

地下原発政策推進議員連盟!

驚いた。何と原発を地下に作ろうとしている。。。。

超党派の「地下式原子力発電所政策推進議員連盟」(地下原発議連)が31日、国会内で第1回勉強会を開催し、自民党の森喜朗元首相や民主党の石井一選対委員長ら約20人の国会議員が参加した。会長の平沼赳夫たちあがれ日本代表は、東京電力福島第1原発事故を踏まえ「日本には大きな空洞を作る技術が確立している。(地下原発は)安全性からいって非常に意義がある」と述べた。

first seminar of "underground nuclear power plant promotion parliamentary group" was held on may 31 and about 20 diet members, including former pm yoshiro mori, attended it. the chairman takeo hiranuma said 'japan established the technology to create a large cave under the ground so it 's very meaningful for safety to build the underground nuclear power plant'


2011年5月29日日曜日

津波の恐怖 The fear of Tsunami

あるお宅にボランティアにうかがった時の、そこのおじさんのお話です。おじさんも、娘さんも用事で家におらず、おばさん一人でした。その時に津波が起きたわけですが、おばさんは逃げ遅れてしましました。水位が2mになり、おばさんは梁につかまりましたが、水位はさらに3mまで。そこで流れてきた畳につかまり、何と2時間後に救出されました。がれきや破壊された車、家まで流れて来ました。おばさんの家も柱が数本折れていました。おばさんは間一髪だったのです。その日は大変寒く、おばさんの苦しみがどれほどのものだったのか、想像がつきますか?しかしこのおばさんのような方はたくさんおられて、しかも大部分は亡くなったのです。。。

When I went to help clear sludge around the house, I heard a story of that house owner's wife. The day of Tsunami was happened, he and his daughter weren't home. When Tsunami occurred, mom was home alone and failed to escape. When the water level was up to 2m, she held on a beam of her house. After that water level was up to 3m, so she on tatami for 2 hours. It was very cold day and snowy. Rubbles and broken car and house pieces attacked on the pillar and broke them. But she was lucky not to hit by rubbles. If the rubbles hit her.... But can you image her fear and suffering. And we also know that there were lots of victims like her, and most of them died...













2011年5月25日水曜日

一般ボランティアができること What we can do dor them 1

多くの人がボランティアに行きたいと希望しながら、不安に思うのが、果たして被災地に行って何ができるのか、助けにならずに、却ってじゃまになるのではないか、ということです。実際被害がひどい地域は自衛隊等に任せなければなりません。しかしそこまで酷くない地域なら、私たち一般人にもできることがあります。


Many people hesitate to go there to help victims, because they are afraid of disturbing the people there. Actually we can not help heavily damaged area but if some other areas where wasn't suffered so much, we can help them.


被災地でまずやることは、ヘドロで汚れた家具や畳、衣類などを家から出すことです。


First we should pull the furniture, tatami, clothes etc. out of the house. They are that contaminated with sludge.


そして次に、家の泥出しをしなければなりません。ヘドロはヘドロ臭よりも原油の臭いがキツかったです。また海水であるため塩分を含み、化学物質も含まれると思われます。ただし泥出しをしても下の土壌にしみ込んでいるので、農業等の再開は大変だと思います。


Next we should remove the sludge from the sea out of the house and around the house, because it smells petroleum. And the petroleum, chemicals and salt would damage their health and agriculture. But it's very difficult to remove all these substances from the soil.


それから室内の洗浄です。もし電気が来ていれば、高圧洗浄機を使って洗うことができますが、電気がまだの場合はブラシ等で洗浄します。水が来ていない場合は更に困難です。


After that we have to clean the house. If electricity is restored, we can use water injection machine. But If not yet, we have to clean with blush.


続く

Continue...











































2011年5月21日土曜日

震災ボランティア Volunteer for disaster

震災ボランティアのために、宮城県東松島市にボランティアに行って来ました。テントに泊まって、毎日瓦礫や泥の片付けを全力でしました。


I went to Higashi Matsushima city, Miyagi pref. to help disaster victims for a week. I lived in a tent and cleared away tsunami debris everyday. We did our best.


東松島付近では特に野蒜海岸の津波による被害が大きかったです。被災者の方々は我々ボランティアに感謝してくださいましたが、私たちができることは僅かでした。。。


The situation in Higashi Matsushima was so bad, especially Nobiru area... That area was damages by tsunami. They thanked us but we could help no so much.


残念だったことは、ボランティアが一日たったの4時間しかできなかったことです。これはセンターのスタッフが社共職員のため、ボランティアが遅くまで仕事をすると、そのデータ処理のために残業をすることになってしまうため、ボランティアは15時で終わりでした。


We couldn't help them so much. Because in Higashi Matsushima area volunteers work was limited to only 4 hours a day. Most of the volunteer workers were unsatisfied because 4 hours working is not enough to finish the item. Why the staffs limit the working hours of volunteer workers? Because they want us to finish the work before 15:00 to avoid their overtime work. If the volunteer working was finished 16:00 or 17:00, they couldn't finish their working before 17:00 because they have to make data base.


しかし時間は短かったものの、皆ベストを尽くしました。


Even the time was not enough, we did our best.


もっと多くの人がボランティアに参加してくれるようにと思います。まだまだやることは山の様にあります。


I hope many people would be a volunteer worker because I think they still need more volunteer workers' help.











































2011年5月1日日曜日

ボランティア Volunteer

私、飯村浩は2011年5月2日より日本へ一時帰国します。震災ボランティアのためです。ですが当初の予定を変更し、先に用事を済ませ5月10日ごろより東北地方へ行きます。GW後にボランティアが少なくなるかもしれないからです。いずれにしても、全力を尽くそうと思っています。

I'm Mr. Hiroshi Iimura. I'm going back to Japan temporarily to support disaster victims. I go to Japan from May 2, 2011. But I have to change my schedule, because there are many volunteer workers now. So I decided to go to north-east from May 10. I don't know what I can do there, but I'll do my best for them.
















良いニュースが一つ。現在本校の国際交流プログラムで近江兄弟社学園に短期留学しているBamBam君の保護者より、私に対する支援をいただきました。ボランティアをする際にかかる交通費などのために、決して少なくないお金をいただきました。それにBambam君が作ったとてもきれいなポストカードを托されたので、被災地の子供たちに渡します。きっと皆喜ぶと思います。本当にありがとうございます。

And I have a good news! Bam Bam who is a exchange student of this year and his parents support my activity. Bam's parents gave some budget to support my expenses in Japan and also beautiful post cards that Bam made by himself to encourage the kids there. I think they love Bam's Post cards. Thank you very much



















今回のボランティア活動はルンアルン学園とは関係ありません。私個人の活動です。しかしそれでも支援してくださる方々がおられます。本当にありがとうございます。

Actually this my individual activity, not roong aroon's project. but some people support me. Thank you very much.

2011年4月25日月曜日

アースデイ Earth Day





















去る2011年4月22日は『アースデイ』でした。世界中の多くの国で、たくさんの人々によって環境についてのイベントが行われました。
http://www.earthday.org/

April 22nd. 2011 was a Earth Day and many event about environment was held at many countries all over the world.
http://www.earthday.org/

『アースデイ』の今年のテーマは、"A Billion Acts of Green" ということで、2012年にブラジルのリオデジャネイロで行われる地球サミット2012(リオ+20)までに、環境保護に向けた10億人の誓い(公約)を集めることを目標にしています。

This year's Theme was "A Billion Acts of Green" to generate a billion acts of environmental service and advocacy before the global earth summit at Rio.

大切なことは、みんな一人一人が気を配り、注意して、また協力し合える事は協力することだと、私は考えます。一人する小さなことでも、みんなが協力し合えば、大きな成果を生む事ができると信じています。

It is very important that every people in the world should remind about the importance of environmental protection and sustainability, not necessary to carry out a big project, just taking a bus instead of your car etc. It is very easy for you do it and would be grate successful if you collaborate with others.














2011年4月9日土曜日

学期末プレゼンテーションが行われました。今回の高校2年生の理系クラスは環境を扱ったものが多かったです。そして各グループとも大変よくできたと思います。

In Yod Nam (=End of semester presentation) of Matthayom 5 (Grade 11), presentation themes of many groups were about envi
ronment issue and every student had a great success.

環境の仕事をしている者として、多くの生徒が環境に関心を持ち、環境の重要性を理解してくれるのは、大変うれしいことです。

I was very pleasure that many students were interested in environment and also understood its importance because I also work for environment for many years.

これからもずっと生徒達が科学や環境に興味を持ち続けてもらいたいと願いました。

I hope every student would be interested in Science and Environment forever...


落ち葉からバイオエタノール! Bio ethanol from dry leaves!



















ガン! Cancer!














ヨガでアレルギーを治す。 Yoga to cure allergy













ソーラーセル Solar cell













水質浄化 Water purification




















2011年4月8日金曜日

ご支援ありがとうございます。Thank you for Your Help!

去る2011年3月31日に、ルンアルン学園において、東日本大震災の被害者に対する支援のための寄付を募るイベントが開催されました。イベントではたくさんの方々がいろいろなアクティビティーを行い、非常に多くの寄付金が集められました。本当にありがとうございます。


Donation event for Japanese disasters was held at Roong Aroon School on March 31st. 2011. In this event, many parents, students and teachers worked as volunteers to raise subscriptions and many people made donations for japanese victims... Thank you for your help...


私自身も東北地方の血を引き(2分の1)、また仙台にある東北大学で勉学を終えました。従いまして、知人友人で家族や肉親や家屋、財産を失った方もいます。私自身は幸運にも肉親で被害者は出ませんでしたが、3月11日以来友人知人へ電話をして励まそうにも、悲しみがあまりにも大き過ぎて、励ます言葉が見つからないことがありました。

My mother is from north-eastern part of Japan and I also graduated from Tohoku Univ. in Sendai City... So some of my friends lost their relatives and some lost houses... I was very lucky because i didn't lose anyone. Since disaster has occurred, I tryed to encourage my friends, but sometimes I couldn't find words to encourage them because they were too sad...


しかしそれでも今後人生を立て直さなければならないという現実があります。その上で今回のルンアルンの方々の寄付金は、再建のための大きな助けになると思います。
本当にありがとうございます。

But they have to make efforts to reconstruct their new lives. I believe that the donation by Roong Aroon School would help for them.

Thank you very much.





















































































2011年3月31日木曜日

中学3年生、外国からの見学者を案内

2011年3月30日、外国からの見学者があり、今回は中学3年生が見学の方々を案内しました。
お客様は3大陸の3カ国からいらっしゃいました。デンマーク、ベトナム、ケニアと、全く違う国からのお客様で、中学3年生は立派に自分の役割をこなしました。外国のお客様は生徒たちの英語の説明によって、ルンアルン学園の環境プロジェクトを理解し、そして本当に感銘を受けていたようです。さらには自国へ帰った後もルンアルン学園で得られた知識や経験を生かして行くと約束してくださいました。これも中学3年生のすばらしい案内のおかげです。本当にすばらしい。

リサイクルセンター

























食器洗い













今学期の成果